天塩町立産士小学校
大正4年5月1日開校 昭和60年3月31日閉校
平成19年9月訪問

国道40号産士の集落から道道551号へ入ること約1キロ
建物の見あたらない寂しい場所に校門を発見

その門柱にはしっかりと校名が付いたままだった

校舎の類は全て撤去され 何もない空間が広がる
最近まで何かに使用されていたのか
閉校後22年経ったとは思えない草生していない状態の校庭跡

敷地片隅に立っていた閉校式典記念と書かれた碑
閉校記念ではなく式典を開催した記念碑というのも珍しい

学校跡地前に立って日本海方を眺める
建築物は何も見あたらない