[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
清水町立下佐幌小学校
明治43年5月7日開校 平成17年3月31日閉校
平成19年10月訪問
清水町中心地から北へ直線距離約4キロ
住宅もまばらな下佐幌第二の地区にあった小学校
ちなみにこの道沿いに北上すると
新得町立佐幌小学校跡があり
さらに進むと新得町立上佐幌小学校跡がある
校門からの風景
校舎は奥まった位置にあるようだ
入り口の門柱を見ると
「NPO法人 絆の郷しもさほろ」
となっている
現在何かの施設に再利用されているようだ
校門をくぐると
「桜燦の郷」と刻まれた立派な閉校記念碑が建立されていた
その傍らに埋められた石版
掘り出されるのはまだ先のようである
美しいデザインの真新しい校舎が第二の人生を送っている